箱根駅伝2023

人生100年と言われている半分くらいを生きて来て、

今まであんまり興味なかったのですが、

ふとテレビを付けたら、自分の知っている場所だったので、

どうしてか自分でも分からないのですが、

今年は箱根駅伝にハマってしまいました。

走っている姿見るだけなんですけど、

もうテレビから目が離せません。

不謹慎ながら、選手を見るより、

周りの景色見ちゃっている時もあります。

1位になった人とか何人も抜いた選手も

すごいんだけれど、

抜かされてしまった選手とか

寒さとか環境になれずに思うように

結果を出せなかった選手も

本当に素晴らしいですね!

今後の人生で箱根駅伝乗り越えたんだから、

絶対大丈夫という自信とかついたと思います!(^^)!

初めに思いっきり走ってしまうと後が続かなかったり、

はじめゆっくりで徐々にスピード出していくとか、

人生もマラソンの如く!

年末に免許取りました!

「それが大事」→途中経過なしで、「年末に免許取りました」に

なってしまいました(^^;)

うちの近くには2つ大学があるので、

その学生さんが通っている教習所なので、

年明けには予約取れないよー、と教官から

(私だけじゃないのですが)葉っぱをかけられていて

滑り込みで取れました(*^^)v

あと自分でも毎回ドキドキしながら

通っていたので、

このドキドキ感を先伸ばしたくない

という思いもありました。

教習所ないの運転試験は意外と

あっけなく終わり、

免許センターでの試験は、

はじめてみた問題もあって

「えー、聞いてないよ~」状態でしたが、

93/95点で合格しました。

うちには車がないので、

カーシェアリングとかレンタカーになりますが、

年明けからでも車に乗って

練習してものにしていきたいです!

それが大事

仮免許を取るためには、

仮免試験(適正・学科)に合格する必要があり、

その前に修了検定に合格する必要があり、

その前に仮免前学科効果測定に合格する必要があり、

その前にプレモギに合格する必要があります。

私は、学科の講習と、技能は夏休み前に終わっていて、

夏休み明けからプレモギ受験するところから

始めなくてはいけませんでした。

でもなかなか勉強できなくて、

プレモギを今週中に受けようとか思うんですけど、

落ちたらどうしよう⁉とか思って

なかなか受験できませんでした。

でも、そんなこと言っていては、

先に進まない、落ちてもいいから受けてみよう!

と思って受けてみたところ、

30問中20問くらいで不合格。Ω\ζ°)チーン

そして、毎日毎日受け続け5日目でプレモギに合格しました。

毎日、教官に解答用紙を提出して、

チェックしてもらうときがすごくドキドキで

不合格だったときの悲しみ。(´;ω;`)ウッ…

そして家では、大事MANブラザーズバンドさんの

「それが大事」聞いて、毎日毎日自分を勇気づけてました。

作詞者の立川俊之さんは、運転免許取得中に

この曲作ったのではないかというくらい、

教習所に通っている私にピッタリの曲です!

本当にありがとうございます。

30年も前の曲ですけど、名曲ってすごいですね。

教習所通っています

何十万もお金払っていなかったら、

挫折したいけれど、

高額払っているので、

免許取るまでやめられない。

教習所友達もいないし、

家に車もない、

実家でも車なかった、

教えてくれる人いない、

のないないづくしなので、

本当に毎回ドキドキしながら通っています。

子どもの夏休み中は、

お昼ご飯を作ったりしないと

いけないので、まったく通えませんでした((+_+))

んでもって9月末までの目標が仮免取得だったのですが、

もう11月で、仮免まで行っていません(´;ω;`)

気持ちのエンジンはかかっているので、

11月中旬までに仮免取れるように

頑張ります!(^^)!

何から書いていいか

夏休みかなり前に終わりましたー。

でも久しぶりすぎて何から書いていいか

分かりません。

片付けする時も何から片付けて

いいか分からない時あります(;^_^A

なので、まず書いてアップする作業から

初めて、何とか波に乗って行きたいと思います(o^―^o)

オバハン、教習所通い始めました

いつかは取りたいと思っていたのですが、

うちに車ないし、乗る機会もないからと

思っていたのですがーーー

こないだ田舎に行ったときに、

親戚の叔母さんが叔父さんが亡くなって、

「買い物とかどうしているんですか?」と聞いたところ、

「バスで行っている」とのこと。

多分1時間に数本とかしかないんだと

思われるバスです。

帰りのバスの時間とかそういうのも

考慮して買い物行かないといけないんだよなぁとか思ったり。

将来、田舎で暮らすか分からないし、

介護とかで使うかもしれないし、

田舎に行くときって、

お墓参りとかするじゃないですか。

なんとなくご先祖様も

背中押してくれてるのかなとか

勝手に解釈しちゃったりして、

この勢いがあるときに、

申し込まなきゃいつ申し込むんだってな感じで

教習所の門を叩きました!(^^)!

断捨離はあんまり進んでいません。

しばらくは教習所ネタかも(;^_^A

断捨離少しづつ②

カメのようなあゆみではございますが、

断捨離を少しづつ休みながら進めております。

今日は、ヒアリングマラソンを断捨離しました。

まーーーえに池田暁子さんの

「片付けられない女のためのこんどこそ!片付ける技術」を

読んでまして、勉強しようと思って購入していた

資格関係の本も断捨離されたことが書かれて

いたことを思い出し、

私も英語って今すぐ必要じゃないし、

英語勉強したいときには、

また新しい教材とかあるかもだし、

と思って思い切って断捨離しました(´;ω;`)

前に進むためにがんばるぞー!(^^)!

「世の中にたえて桜のなかりせば」観ました

終活アドバイザーに興味があったので、観てみました。

初日1日に観ました。

今は、いいですね、オンラインで予約できるから。

昔は、映画の日(毎月1日)に並びましたもん。

観客さんは、岩本蓮加さん目当てっぽい若者さんと

終活中の方な感じでした。

宝田明さんの遺作に相応しい内容の作品です。

宝田明さんも天国で皆さんに映画を見てもらって

喜ばれていると思います。

ご冥福をお祈りいたします。

タッチ

はい、タッチ世代です。

というと年代がばれちゃうかな(≧▽≦)

タッチ、久しぶりに読みました。

面白いですねー(*^-^*)

ママ友が近所の人で隣同士の男の子と女の子の同級生が

進学先も同じなんだって~、

漫画みたいでドキドキしちゃうと話していたけれど、

そんな同級生が隣に住んでいる漫画です。

若い世代の人もタッチ読むのかな。

うちの子は、親が読んでいるので読んでますが。

言葉は少ないんですけど、

味があって、オチがあって、面白いんですよね。

ジャストで読んでいたときは、アナログの時代だったので、

携帯電話もない時代、当然Wikipediaもない時代でした。

やっぱり、Wikipediaで検索しますね、

あだち充先生のこと。

そしたら、お兄さんがいらっしゃるとか

落語好きとか書かれていました。

アナログ時代は、ほんと漫画の本とか

雑誌とかで作者の人のこと知ってましたけど、

今は情報が取得できて便利ですね☆彡

https://item.rakuten.co.jp/mangazenkan/ta-37/

「余命10年」観ました

抱いた膝に次々にこぼれるしずく

そっか 私

ずっと泣きたかったんだ

(DREAMS COME TRUE すき より)

👆映画を見た感想です。

あとは、生かされているんだなぁ、と感じました。

長いセリフとかはなくて、

短いセリフなのですが、

ひとつひとつのセリフが

グッと心に突き刺さり、

沁みるんです。

この役は、小松菜奈さんしかできないって感じです。

もし自分が男で小松さんを奥さんにするなら

100年かかって口説いてもいいと思ってしまいます。

小松さんもう既婚者ですが。

(馬鹿野郎、誰がどこの誰だかわからない

お前に口説かれたいんだって感じですよね)

本当に小松菜奈さんがきれいなんですよ。

題名で、どんな内容かはわかる映画だし、

観るとつらくなっちゃうから

観れない人もいるかもしれないけれど、

気持ちが大丈夫な時に観て欲しい映画です!